犬がくしゃみをするのはどんな時?くしゃみの原因や対策を解説!

愛犬が「クシュン!クシュン!」と突然くしゃみをすることはありませんか?

たまにするくしゃみならそこまで気にもなりませんが、定期的にしたり何度も繰り返して止まらなかったりすると、風邪なのか病気なのか心配になりますよね。

愛犬のくしゃみの原因はその時の愛犬の仕草だったり、くしゃみ以外の症状などでわかることもありますので、よく観察してみてください。

今回はくしゃみの原因や、どうしても止まらない時の対策や、軽減する対策などもまとめていきます!

考えられる犬のくしゃみの主な原因とは

人間も突然くしゃみが出ることがありますが、犬の場合も人間と同じで埃や花粉など、鼻の中に何か異物が入った時にくしゃみが出ます。

突発的なくしゃみの場合はこのような生理現象なので、1回のくしゃみで終われば心配することはほとんどありません。

しかし、くしゃみを定期的にするようになった場合、なんらかの要因が引き金となり悪化していると言えます。

また、息切れをしていつもと違う呼吸をしていたり食欲が落ちていたり、普段の様子とは明らかに違う場合は重症化した病気の可能性もありますので、早めに病院で診てもらうことをおすすめします。

まずは愛犬がくしゃみをしている時、他に何か症状がないかチェックしてみてくださいね。

くしゃみに鼻水を伴う時は風邪やアレルギーの場合も

愛犬がくしゃみをする時にいつもは出ない鼻水が出てたり、いつもよりも多い鼻水が出ている場合は風邪やアレルギーの場合があります。

鼻水を伴うくしゃみの風邪で最も多いのが「感染性鼻炎」です。これは細菌やウイルスに感染することで鼻水を伴うくしゃみをする風邪です。

放置をすると慢性化する恐れがありますので注意しましょう。

アレルギーが原因のくしゃみで多いのは花粉症

アレルギーとひとくくりに言っても、香水の臭いやタバコの臭い、埃など様々ありますが、多いのは季節の変わり目や特定の季節になるとくしゃみが出る「花粉症」によるものです。

特に季節に関わる場合や新しい環境が原因でくしゃみが出ることが多いのは子犬です。日々訪れる新しい環境に体がついていかなくて、アレルギーとして反応が出てしまうんですね。

子犬でくしゃみをしている場合は、住んでいる周りの環境にアレルギーの原因になるものがないか、今一度チェックしておきましょう。

くしゃみで膿の混ざった鼻水が出た場合は要注意

透明の鼻水ならまだ軽症ですが、黄色い鼻水だったりドロッとしたような膿が混ざっている鼻水の場合は、風邪が慢性化している恐れがあります。

可能性としては「副鼻腔炎」か副鼻腔炎が悪化した「蓄膿症」です。

人間でも同じ病気があるのでかかったことがある人はわかると思いますが、蓄膿症までいくと鼻腔に膿が溜まってしまって粘膜がただれ、嗅覚がほぼなくなります。

そのため食欲が落ちてしまうので、膿が伴うくしゃみで元気がなかったり食欲がない場合は蓄膿症の可能性大です。すぐに病院に連れて行ってあげてくださいね。

くしゃみが止まらない愛犬のためにできる対策とは

鼻炎やアレルギーでくしゃみが止まらない愛犬を見ているのはやっぱり辛いものですよね。そんな時、病院に連れて行ってあげること以外に私たちにできる対策は何があるのでしょう。

お散歩の時にできるケア

お散歩で外に出ることが多いわんちゃんは、外でのアレルギー要因に要注意です。

外気には砂や排気ガス、埃などアレルゲン要素がたくさんあります。できるだけ体にアレルゲンが付着しないよう服を着せてお散歩に連れて行ってあげたり、帰ってきたらまずはブラッシングをしてあげるのもポイント。

お散歩をしている時も犬はしきりに臭いをかぐと思いますので、砂がたくさんあるところや、お花がたくさんあるところなどはあまり嗅ぎすぎないよう注意して見てあげましょう。

お部屋の掃除はできるだけこまめに

もう一つ気を配ってほしいのが愛犬がいるお部屋の環境作りです。

犬は床に近い分どうしてもホコリやダニなどに敏感になってしまいます。毎日とは言いませんが、できるだけこまめに掃除機をかけたり、拭き掃除をしてあげたり、愛犬が過ごしやすい環境をつくってあげてくださいね。

いくら病院で薬をもらって投薬をしていても、愛犬が過ごしている周りの環境が改善されないと、くしゃみの根本はなくなりませんからね。

ぜひそこも考えつつ、愛犬の様子を見てあげてくださいね♪

犬は嬉しい時・喜ぶ時にわざとくしゃみをする?!

くしゃみをする時は体調の悪い時だけと思いがちなのですが、犬は嬉しい時や喜んでいる時など興奮状態であるとき、それを自分で落ち着かせようとわざとくしゃみをする時があるんです。

例えばこんなシチュエーションです。

  • 朝起きて飼い主とじゃれている時
  • お散歩に行く時
  • おやつやご飯をもらう時
  • 飼い主が帰ってきた時
  • 遊んでもらっている時

などなどです。こういうシチュエーションで愛犬が「クシュン!クシュン!」とくしゃみをしていたら、「あー嬉しいんだな♪」と可愛がってあげてくださいね♪

犬のくしゃみは原因がいろいろ!様子を見て臨機応変に対応を!

犬がくしゃみをする主な原因としては風邪やアレルギーなどが考えられます。しかし、止まらないくしゃみをしていたり、鼻水や膿の混じった鼻水が伴うくしゃみの場合は病気の可能性もあります。

病気の場合は愛犬に食欲がなくなったり、元気がなくなったり、いつもと様子が変わることが多いので、くしゃみをしていたら愛犬の様子には注意して見てあげてください。

そして病院に連れて行く他に、お散歩時のケアやお部屋のお掃除にも気を使って、愛犬のくしゃみが止まるよう対策をしましょう♪

また、犬は嬉しい時や興奮しているとき自分をコントロールしようとして、くしゃみをする時も多くありますので、愛犬の様子を見ながら臨機応変に対応していきましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です