栄養バランスを考え抜かれて作られたブッチドッグフードは食べさせていてアレルギーなどが出ることはあるのでしょうか?何かアレルギーの原因になるような食材は使われているのでしょうか?
近年ではアレルギー持ちのわんちゃんも増えてきています。人間の子どもと同様にアレルギー対策が必要とされる時代になってきていると言えるでしょう。
ブッチドッグフードは品質にこだわって作られているドッグフードですので基本的には安全性は高いものと思って安心して与えてもらって大丈夫なんですが、それでもすべての食物にはアレルギーの可能性があるので注意は必要です。
今回はブッチドッグフードとアレルギーの関係について解説していきたいと思います。
>>ブッチドッグフードの安全性について公式サイトでチェックしてみる
ブッチはアレルギーになりにくいドッグフード
ブッチドッグフードは他のウェットタイプのドッグフードよりもアレルギーになりにくいドッグフードとなっています。
「添加物」と「グルテン」という2つのアレルギーに関わる要素を徹底的に排除しているため、アレルギー対策にもなる高品質なドッグフードだと言えます。
一般的な市販のドッグフードには食品添加物もたくさん使われていますし、何より小麦やグルテン、イーストなどはアレルギーの原因となりやすいので何も考えずに食べさせていると突然アレルギーを発症して体調を崩してしまうこともあり得ます。
添加物フリーでグルテンフリーというのは出来るだけコストを安く仕上げようとする普通のドッグフードではなかなか難しいことですので、ブッチドッグフードを食べさせているだけでも十分アレルギーになる確率を下げることが出来ると言えるでしょう。
注意が必要なのはチキンとビーフ
ブッチドッグフードに使われている原材料は品質的には安全なものばかりなのですが、そもそもアレルギー症状が出やすい食材というものもあります。
中でもチキンやビーフなどはアレルギーを引き起こすわんちゃんも多く見受けられるので、アレルギー体質の子にブッチドッグフードを食べさせる時はチキンとビーフには注意が必要です。
白いパッケージの「ホワイトレーベル」にはチキンが使われていますし、黒いパッケージの「ブラックレーベル」にはチキンとビーフが使われています。
ビーフにアレルギーを持っている子はホワイトレーベルを、チキンにアレルギーを持っている子なら魚をメインで使っている「ブルーレーベル」を食べさせてあげるようにしましょう。
まとめ
ブッチドッグフードは添加物フリーでグルテンフリーという徹底したアレルギー対策が施されたドッグフードとなっています。
ただ、食材そのものによってアレルギー反応が出てしまうことはありますので、全くアレルギーが出ないというわけではありません。
とりわけチキンとビーフについてはブッチドッグフードじゃなかったとしてもアレルギーになりやすい食材なので、アレルギーっぽい体質を持っているわんちゃんは注意してあげる必要があります。
心配な場合はとりあえずトライアルセットで全種類試してみて、ダメそうなら魚をメイン食材として使っている「ブルーレーベル」を食べさせてあげるようにしたいですね。
ブッチドッグフードは食材別で3種類のバリエーションがあるのでアレルギー対策もしやすいドッグフードだと言えます。
コメントを残す